雪
2025/01/15
雪が降るかもと言われてましたが、降らず、大人は安堵、子供はがっかり😞のようですね。雪が降ると、その後が道が凍ったり煩わしいのですが、やっぱり、なんとなく一年に1回くらいは雪が見たいなあと思ってしまいます。
そう、積もらないくらいにふわふわとした雪が見れますように❄️
2025/01/15
雪が降るかもと言われてましたが、降らず、大人は安堵、子供はがっかり😞のようですね。雪が降ると、その後が道が凍ったり煩わしいのですが、やっぱり、なんとなく一年に1回くらいは雪が見たいなあと思ってしまいます。
そう、積もらないくらいにふわふわとした雪が見れますように❄️
2025/01/10
年が明けて、初レッスンは7日。また気持ちも新たにレッスン開始です。今年はどんな曲に巡り会えるでしょう。
楽しくレッスンしていきましょう♪
2025/01/05
あけましておめでとうございます。
皆様にとって、心豊かな一年となりますよう
まだ初詣してないので、今日こそはと思っています。
今年のジョキアーモコンサートは8/10
楽しいコンサートになるよう頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願い致します🙇
2024/12/24
なんとなく街が賑やかで、美味しそうなものが並び、ウキウキとした気持ちになりますね。クリスマスには、美味しいご馳走と、音楽🎵かな。みなさんメリークリスマス🎄
2024/12/10
音楽を聴くだけでなく、自ら演奏すること、演奏できることは幸せなことだなあと思います。音楽って、人の心を和ませる素晴らしいものだなあ、、と、改めて思った今日この頃です。是非是非みなさんも一緒に音楽しましょう♪
2024/12/07
この時期は、今年が終わる寂しさ、誕生日がくる嬉しさ?寂しさ?クリスマスが来る嬉しさ、さまざまな気持ちが入り混じり、複雑な心境になります。が、待ってはくれず、年が明けることになります。今年は何ができただろう。来年は何ができるだろう。ああ、またひとつ歳を取る
2024/11/20
急に寒くなりました。もう一気に冬ですね😨
新年に向けて、上尾教室、朝霞教室共に、体験レッスン受け付けています。
お気軽にお問い合わせ下さいませ🎵
2024/11/05
秋って、淋しい感じもしますが、芋、栗、果物、美味しいものもたくさんで、なんとなく久しぶりに着る上着、などなど、浮き浮きすることもありますよね。
ハロウィンがあったり、クリスマスに向けて賑わう感じも
この時期ならでは、、楽しみたいですね。
2024/10/07
暑かったり寒かったり、、体調崩されてる方が多いようです。咳されてる方も多いですね。気温の変化が激しいせいでしょうか。寒くなるのも嫌ですが、本当に洋服選びが困ります。暑がりと寒がりとどちらとも言えない私は、この季節が苦手です。
2024/09/19
音楽を聴くだけでなく、自ら演奏するようになる。いつもの生活がすこーし変わって、楽しくなるといいなと思います